takasukeのブログ

次元・4次元・4次元空間について詳しく言及します。旧twitter:https://twitter.com/tahatasu

"Dimension"と"次元" 忘れられた意味と様々な和訳

 「次元」は多くの人が関心を寄せているが、意外にも基本的なことが考察されていない。例えば「数学用語としてのDimensionはどういう経緯で「次元」となったのか」という問いがある。

続きを読む

次の動画の方針

”四次元空間の解説” 2 件 (0.17 秒)
”四次元空間の基礎” 1 件 (0.21 秒)
”四次元空間とは何か” 1 件 (0.23 秒)
”四次元空間入門”との一致はありません。1 件 (0.23 秒)
”わかりやすい四次元空間”との一致はありません。
”四次元空間クイズ”との一致はありません。

意外な事に四次元空間に範囲を絞った基本的な解説がインターネット上にはない。
もちろん有志の方がいろいろな事を説明し、いろいろなものを表現しているが、
それらは理系特有の思想がわかっていることを前提としている。
2chまとめサイトやそのコメント欄、ツイッターを見ると、
そうでない人(圧倒的多数)は思考に癖があって大混乱が起こっている事がわかる。

ということで今度はニコニコで初心者向けのゆっくり解説を作ろう。
言葉と目的を整理して混乱を解きたい。
最近は再生数が伸びなくて悲しかったが、
これなら気軽に見てくれる人が増えるかもしれない。

あと意外と知られていない四次元空間関連のwebページリンク集も作りたい。